「足るを知る」ミニマリストにおいては重要な事です

ミニマリスト

ランキング参加中です↓ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(40代女性)へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にゃんこたんです

モノとコトについて考える、ミニマリストについて一緒に勉強していきましょう

吾唯足知わがただたるをしる

京都の竜安寺、茶席蔵六庵のつくばい(手洗鉢)に、口のところを中心にかかれた言葉です

中央の水穴を「口」の字に見立て、周りの四文字と共用し「吾唯足知」(ワレタダタルコトヲシル)と読む。

これじゃ、釈迦が説いた、「知足のものは、貧しといえども富めり、不知足のものは、富めりといえども貧し」という「知足」(ちそく)の心を図案化した仏教の真髄であり、また茶道の精神にも通じる。

また、徳川光圀の寄進とされる。

龍安寺HP から引用

人と比べて、自分はまだ足りていない

これが「努力をして自身の向上をはかる」というつもりの言葉であればいいと思いますが、ただ単に「あの人は○○(自分は持っていない)を持っていて、うらやましい」という、隣の芝生は青く見えるといいますか、無いものねだりをして自分の欲をかき立てるのはよくないと思います

あの人が持っているからそれ以上のモノを持ちたい、という願望でモノを買ったりしていませんか?

トレンドの品、高級品、新製品などを、実は本当に必要としていないにも拘らず購入していませんか?

新製品を他人よりいち早く手に入れて、SNSなどで自慢したり、話題作りだけに使ったり、次に新製品が出たらまたそれをいち早く手に入れて、前回と同様に見せびらかしたりと無限ループやっていませんか?

次から次へと、何でも手に入れようとがむしゃらになっていませんか?

でも、もうすでに持っているんです

今まで「旧製品」を持っていて、それで不都合はなかったはずです

すでに持っているモノを放り投げて、新しいものに飛びつくのはやめましょう

まだ使うことができる、今すでに持っているモノを大切に使ってください

それで充分事足りるはずです

新製品だけでなく、他人インフルエンサーの持っているモノ、はやりのモノ、これらも同様です

これらは、自分の欲しいモノとは違います

たまたま自分の欲しいモノと一致しているなら購入してもいいと思いますが、大半はそうでないことが多いです

惑わされずに、自分の必要なモノや欲しいモノを手に取ってください

それだけで、十分に満足するはずです

なぜなら、モノの本来の目的が達成されたからです

他人など関係なく、はじめから、自分の必要で欲しいモノが手に入っただけの話です

自分には充分足りているとわかっているなら、それだけで暮らしが良くなります

今回のおさらい

「吾唯足知」自分はもう足りていることを認識する

不要なモノを買わない

自分が足りていることを知れば、幸せに過ごすことができる

今回、何か1つでも生活のヒントを得てもらえたらうれしいです

ではまた~

ランキング参加中です↓ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(40代女性)へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました